好きなものに囲まれて暮らしたい。

捨てすぎない。節約しすぎない。モノを選ぶことで贅沢に暮らしたいのです。

【収納】冷凍庫の中身はラクラク収納

うちの冷凍庫の中ぽんっ!!!

 

そんなに見たくないであろう、またお見せするほどのものではありませんが

めげずにアップさせてくださいっ!!!

f:id:mileux109:20170309164431j:plain

↑ うちの冷凍庫は、浅型の内引き出しがついてます。

 

開くとパッと見渡せるのが、この内引き出しなので

調理途中によく使うもの、がさがさ衝撃に強くないものはココに。

*チーズ、カットした野菜、などなど。(冷凍野菜は衝撃に弱い)

 

手前は引き出しが重ならないので、パッと出せて背丈の高いものが収納できます。

*海苔など立てて入れておきたいものや、ウィスキーのボトル

*残り物の惣菜や冷凍うどんなど、あることを忘れがちなもの

 

 

↓ 内引き出しを奥に動かすと、深めの下の段が出てきます。

f:id:mileux109:20170309164423j:plain

ここは動作が2ステップ必要なので、基本的に調理しないと食べられないものだけ。

調理前の「今日何作ろうかなぁ」の時点で見るものを入れてます。

*長期ストックの出汁パック(温度差の影響を受けにくいので変質しにくい)

*メインの肉、魚、あと(お正月に実家で大量に貰う)餅が常に鎮座してます…笑

 

・肉や魚は、ラップで1回分に小分けしてから→ZIP袋

・野菜は、カットして(ものによっては蒸したり)→直接ZIP袋

 

・作り置き(残り物)惣菜は、IKEAのガラス製のタッパー

 タッパーはPET素材よりガラス製がやっぱりいいですね。

 カレーやミートソースなど油分が多いものは、PET素材の場合

 そのまま温めると成分が溶けだしたり、におい移りなど色々と心配ですが

 ガラスならその心配はなし。もちろんBPAの心配も。

 

*量が少なくタッパー内に空洞ができちゃう時は、ラップを内蓋のように

上に敷いておきます。乾燥による冷凍焼けと冷凍臭を防いで美味しく保ちますよ。

レンジでチンする時は、ラップをとってからチンしてください。

 

・ウィスキーはアルコール度数が高いので、冷凍しても凍りません。

いつでも冷え冷えハイボールが♡

西京味噌のように、普通の味噌より塩分濃度が低い味噌は

賞味期限が短く色も変わってしまいやすいので、冷蔵庫でなく冷凍庫がオススメです。

1年くらいでもぜーんぜん平気です。

(におい移りしないように、ZIP袋等で密閉してください)

 

あまりきっちりするとめんどくさくて続かないので

収納する時も使う時も、手間にならずラクにできるようにと

きっちりコンテナ分けしたり、特にクリップやテプラなどはしてません。

(胸肉ともも肉にはZIP袋に油性ペンで直書きしてます。笑)

目的は、調理の効率アップと食材ロスがなくなることです。

 

ちなみに製氷庫隣の小さな冷凍スペースは、

作り置きの冷凍食品と、たまにアイスクリームが入ってます。

(揚げるだけの)チキンカツ、トンカツ、

(焼くだけの)ハンバーグ、肉団子、とかとか。

帰りが遅い日はココを開けるとほっとします。笑

 

最後までお読みいただきありがとうございました。